書籍内容をクイズ形式で紹介する企画
(総評)
❶ 経済性
(低コストであるか)
❷ 希少性
(既出していないアイデアであるか)
❸ 実現性
(22世紀アートで実現できるか)
❹ 再現性
(他社で再現できるか)を基準に審査させて頂きました。
本企画は、他のアイデアとは一線を画す、審査員満場一致の満点企画でした。
書籍を知ってもらい、ダウンロードしてもらい、読んでもらうまでのすべての過程を網羅した企画。
感激いたしました!
早速、弊社に取り入れていきたいと思います。
後日、本企画については公開させて頂きますので、楽しみにしていてください。
なお、今回「特別賞」「奨励賞」は残念ながら
「該当者なし」とさせていただきました。
- 特別賞 -
該当者なし
- 奨励賞 -
該当者なし
目的
株式会社22世紀アートは、誰でも心に持っている「表現への想い」をかなえるために、これまで「コスト回収型の自費出版」サービスを通じて、電子書籍の魅力を多くの方に伝えてきました。
私たちはいま、刺激的な文化を生み出すこの新しい「本のカタチ」の可能性を、より自由で「インディペンデント」な出版としてさらに拡げていくため、次のステージを見据えています。
そこで、「本当に書きたいもの」を多くの読者に届けるために、電子書籍の売上げを増加させる柔軟で斬新なアイディアを募集します。枠にとらわれない様々な分野からのご応募をお待ちしております。
目標
印税:280,000円(内訳:作家 70パーセント / アマゾン 30パーセント)
これまでの実例
読了ページ数:497,230ページ(5,126冊相当)
読み放題ダウンロード数:32,038冊
知識ゼロでもよくわかる!本物のダイエット(Kindle版)
土山 奈央美 (著)
ページ数 : 97ページ
定価:1,000円(税込)
ターゲットを絞り込み、確実に本にたどり着けるようにする
インディペンデントだからこそ、書きたい物が書ける。
今回集めたアイデアは note で公開していきます。
これは、22世紀アートに関わる作家だけでなく、全ての作家にとって制限の無い出版の可能性を生み出します。
株式会社22世紀アートは、2014年より「自費出版費用回収型」の電子書籍を中心とした出版社です。これまでに1500冊以上の書籍を手掛け、売上の50%をロイヤリティーに設定し、本が売れたらその分だけ作家さまに利益を還元してきました。
今や、出版社側に経済的体力が無いのは明らかです。出版不況の中でも自分のやりたいことを諦めないためには、自ら企画して実行しなければなりません。
今後、インディペンデントな出版によるDIY的な挑戦は益々主流になると感じています。皆さまから様々なアイデアを送って頂くのにあたり、私共からも今まで培ってきた販促方法の肝を、思い切って公開することにしました。同じような挑戦をしたい人を支援出来るよう、取り組んでいきます。同業者に限らず、様々な視点からの強烈なアイデアをお待ちしております!
各賞
募集企画のジャンル
応募期間
応募資格
年齢、職業、国籍は一切問いません。
グループ(5名まで)での応募も可能です。
※ 匿名、ペンネームでの応募も可能です。
応募頂いた企画について
受賞企画は、 note(https://note.com/)を通して公開します。
※ 原則、受賞企画のご辞退はご遠慮ください。
A4サイズ・ヨコ向きで作成してください。
応募時はパワーポイントまたはPDFファイル形式に変換の上、ご応募ください。
詳しくは「企画書制作上の注意」をご覧ください。
作成したパワーポイントまたはPDFファイルを、planning@22art.net までお送りください。その際、5MB以内に収めるようにしてください。5MB以上のファイルの場合、受け付けることが出来ない場合があります。
詳しくは「企画書データの送信方法」をご覧ください。
応募開始
2020年11月13日(金)
応募締切
2020年12月11日(金)
結果発表
2021年1月8日(金)
本企画オフィシャル note のページにて、公開いたします。
(受賞者の方にのみ、ご連絡いたします)
※スケジュールは予告なく変更となることがあります。
販促の費用として10万円まで使うことが出来ます。
その中で、最も効果が高い企画書がグランプリの対象です。
企画書のデザインや体裁、完成度ではなく、
電子書籍の売上げ増加が見込める斬新なアイデアを審査・表彰します。
※ 書籍の内容に踏み込むようなご提案はご遠慮ください。
STEP 1
PDFまたはパワーポイントで作成した完成データをご用意ください。
STEP 3
メールが送れたことを確認してください。
1. 応募資格について
2. 応募企画について
3. 応募企画の権利、使用について
4. 賞金のお支払いについて
5. 個人情報について
5. その他
Q. 応募した企画書の権利はどうなりますか。
A. 受賞した企画に関しましては、その権利が22世紀アートに移ります。落選の企画に関しましては、それに当たりません。
Q. 応募企画数に制限はありますか。
A. 制限はありません。
Q. 賞金・アマゾンギフト券の受け取り時期はいつでしょうか。
A. 結果発表月の翌月の5日までにお振り込みいたします。アマゾンギフト券についても同様です。
Q. 審査状況を途中で教えていただけますか。
A. 審査状況に関するお問い合せには、一切応じられません。
Q. 電話やメールなどで問い合わせをすることは可能ですか。
A. ご不明な点がございます際は、以下の問い合わせフォームからお問い合わせください。なお、審査に関わる事に関しては、お答えできませんので予めご了承ください。